単語の説明

N5 副詞, サ行変格活用

どうぞplease, kindly, I beg of you

    辞書の定義

    一般的

    1. 副詞

      1.

      EN please, kindly, pray, I beg (of you)

    2. 副詞

      2.

      EN by all means, certainly, of course, (go) ahead, (feel) free (to), (you are) welcome (to), please (help yourself to)

      when giving permission or accepting a request
    3. 副詞

      3.

      EN here you are

      when handing something to someone
    4. サ行変格活用

      4.

      EN to give

      子供が使う言葉

    同訓異字

    どうぞ

    詳細

    • 高低アクセント

    • アニメ トップ 300

    例文

    --:--

      どうぞ(はい)りください。

      Please come in.

      • N5

      どうぞこちら()(くだ)さい

      Please, come this way.

      • N5

      (もう)()る:「どうぞ(わたし)(くるま)使(つか)って(くだ)さい。」

      Stepping up to say: 'Please, go ahead and use my car.'

      • N5

      家来(けらい):「どうぞ(わたし)(なん)でも()ってください。」

      Servant: 'Please, mention anything at all to me.'

      子供(こども):「サッカーをしに()ってもいい?」祖母(そぼ):「どうぞ()()けてね!」

      Child: 'Can I go play soccer?' Grandmother: 'Sure. Be careful!'

      • N5
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。