単語の説明

A4 副詞, 助詞の「と」を使う副詞

どくどくgushingly, copiously, profusely, in a steady stream

    辞書の定義

    1. 副詞, 助詞の「と」を使う副詞

      1.

      gushingly, copiously, profusely, in a steady stream

      オノマトペ

    同訓異字

    どくどくドクドク

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ()がドクドクと(なが)れ、()くなった。

      Blood flowed profusely and he passed away. {gushingly, copiously, profusely, in a steady stream}

      傷口(きずぐち)から()がどくどくと()ています。

        グロいのが苦手(にがて)で、()がどくどく(なが)れる様子(ようす)()られない。

        I cannot handle gory things, and I cannot watch blood flowing copiously. {gushingly, copiously, profusely, in a steady stream}

        (ふか)()(きず)()い、()がどくどくと()ている。

          ()がどくどくと(なが)れるにしたがって、意識(いしき)(とお)のいていった。

          As the blood flowed out profusely, consciousness started to fade away. {gushingly, copiously, profusely, in a steady stream}

        • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

          プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

        自作の例文

        自分なりの勉強をする!

        文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。