単語の説明

A4 名詞

どら()Japanese dessert consisting of two slices of kasutera (sponge cake) with red bean jam in between

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      dorayaki, dessert sandwich of two small sweet pancakes and red bean paste

      食べ物、料理,

      関連項目:

    同訓異字

    どら焼き 【どらやき】ドラ焼き 【ドラやき】どら焼 【どらやき】ドラ焼 【ドラやき】銅鑼焼き 【どらやき】銅鑼焼 【どらやき】ドラヤキ

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      おやつにどら()きを()べました。

        小麦粉(こむぎこ)(たまご)砂糖(さとう)()いてどら()きを(つく)る。

          (つぶ)(あん)のどら()きよりもこし(あん)のどら()きの(ほう)()きだ。

            あの有名(ゆうめい)(あお)(ねこ)(かた)ロボットの(おお)好物(こうぶつ)といえば、どら()きである。

              どら()きを(つく)るには、うどん(こな)(つく)ねて(まる)()き、(あん)(はい)れる必要(ひつよう)がある。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。