単語の説明
N1 助詞, 接続詞
ならif, in case, if it is the case that, if it is true that, as for, on the topic of, if that's the case, if so, that being the case, if possible, if circumstances allow
辞書の定義
一般的
助詞
1.
if, in case, if it is the case that, if it is true that
hypothetical form of the copula だ, from なり and sometimes classed as a particle助詞
2.
as for, on the topic of
ならのみに適用する接続詞
3.
接続詞
4.
if possible, if circumstances allow
ならばのみに適用する
同訓異字
なら、ならば
詳細
高低アクセント
な
ら
ネットフリックス トップ 1,000
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
娘:「お父さん、新聞ならここにあるよ!」
Daughter: 'Dad, if you're looking for the newspaper, it's right here!'
大人も子どもも楽しめるテーマパークならあそこに限る。
If you want a theme park that both adults and kids can enjoy, that place is the best.
父:「風邪なら今日は学校に行かない方がいいんじゃない?」
Father: 'If you've got a cold, maybe you should stay home from school today.'
メール:「天気が悪くなるようなら、車で迎えに行くから待っていてね。」
Email: 'If the weather gets bad, I'll come pick you up, so just wait for me.'
母:「幼稚園に行きたくないの?なら、止めよう。無理しなくていいのよ。」
Mother: 'You don’t want to go to kindergarten? Then let's not. You don't need to push yourself.'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。