単語の説明
N4 表現, 五段活用(カ行)
のどが渇くto be thirsty
辞書の定義
表現, 五段活用(カ行)
1.
EN to be thirsty
関連項目:
同訓異字
喉が渇く 【のどがかわく】、のどが渇く 【のどがかわく】、喉が乾く 【のどがかわく】
詳細
の
ど
が
か
わ
く
例文
--:--
暑いので喉が渇いた。
Since it is hot, I am thirsty.
- N4
しょっぱい物を食べると喉が渇く。
If you eat something salty, you will get thirsty.
- N4
喉が渇いたのでお水を出して頂けませんか?
Because I'm thirsty, could you please give me some water?
- N4
そんな塩辛いものを食べたら後で喉が渇くよ!
You'll be thirsty later if you eat that salty stuff!
- N3
飼い犬が、喉が渇いたようで水を頻りに欲しがっています。
My dog seems thirsty and eagerly wants water.
- N3
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。