単語の説明
A1 名詞
のど飴throat lozenge, cough drop
辞書の定義
名詞
1.
EN throat lozenge, cough drop
同訓異字
のど飴 【のどあめ】、喉飴 【のどあめ】、ノド飴 【ノドあめ】、喉あめ 【のどあめ】
詳細
音声
アニメ トップ 55,900
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
喉がイガイガするのでのど飴を舐めています。
I'm sucking on a cough drop because my throat is irritated.
こののど飴には炎症を抑える働きがあるそうだ。
I heard that this cough drop has anti-inflammatory properties.
のど飴を舐めたので、咳や痰が少しマシになりました。
After sucking on a cough drop, my cough and phlegm got a bit better.
患者:「のどの炎症を抑える飴…あ、のど飴だ!のど飴が欲しいです。」
Patient: 'A candy to soothe throat inflammation... Ah, a cough drop! I want a cough drop.'
こののど飴は咳や痰といった症状を抑える効果があるとされている。
This cough drop is considered to have an effect in suppressing symptoms such as coughs and phlegm.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。