単語の説明

A1 副詞, 「と」が用いられる副詞, 形容動詞, サ行変格活用, ノ形容詞

バリバリtearing, ripping, scratching, crunching, munching, stiff, starchy, crisp, (working) hard, actively, vigorously, energetically, making loud noises in succession (firing bullets, vehicle revving up, etc.), crackling (electricity)

    辞書の定義

    一般的

    1. 副詞, 「と」が用いられる副詞

      1. 1.

        EN vigorously (ripping, tearing, scratching, etc.), roughly, with a rip

        オノマトペ
      2. 2.

        EN (eating) with a crunch

        オノマトペ
    2. 形容動詞, 副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用

      1. 3.

        EN stiff, starchy, crisp

        オノマトペ, usu. adverbially as 〜に
    3. 副詞, 「と」が用いられる副詞, ノ形容詞, 形容動詞

      1. 4.

        EN (working) hard, energetically, vigorously, furiously

        オノマトペ
    4. 副詞, 「と」が用いられる副詞

      1. 5.

        EN with a series of loud, repeated sounds (e.g. firing a machine gun, revving an engine), with a lot of (continuous) noise

        オノマトペ

    同訓異字

    バリバリばりばり

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 8,600

    例文

    --:--

      (ねこ)(つめ)()()ばりばり(つめ)()いでいます。

      The cat is scratching its claws on the scratching post.

      • N1

      (とう)さんがたくあんをばりばり()んでいます。

      My dad is munching on pickled radish.

      • N1

      ばりばり仕事(しごと)をしているお(かあ)さんはかっこいいです。

      The mother who is working hard is cool.

      • N1

      氷点下(ひょうてんか)(そと)()れたタオルを()(まわ)したらばりばり(こお)った。

      When I waved a wet towel outside in below freezing temperatures, it froze stiff.

      • N1

      三十(さんじゅう)(だい)男性(だんせい)ばりばり現役(げんえき)として(はたら)いていない(ひと)はいません。

      There are no men in their thirties who aren't working hard.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。