単語の説明
A4 副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞, 形容動詞
ひょろひょろtotteringly, staggeringly, unsteadily, lanky, spindly, slender, frail
辞書の定義
副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
1.
totteringly, staggeringly, unsteadily
オノマトペ形容動詞, 副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
2.
lanky, spindly, slender, frail
オノマトペ
同訓異字
ひょろひょろ
詳細
音声
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
背ばかり伸びてしまい、息子はひょろひょろだ。
ヒョロヒョロの木が折れてしまった。
The frail tree has unfortunately broken. {totteringly, staggeringly, unsteadily, lanky, spindly, slender, frail}
ひょろひょろとした草からは生命力をあまり感じない。
体を鍛えたから、もうヒョロヒョロではない。
I've been working out, so I'm no longer frail. {totteringly, staggeringly, unsteadily, lanky, spindly, slender, frail}
酔っ払ったせいか、彼の足元がひょろひょろとしています。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。