単語の説明
N1 ノ形容詞, 副詞, 「と」が用いられる副詞
びしゃびしゃsoaked, slushy, wet
辞書の定義
ノ形容詞
1.
EN soaked, drenched, sopping, slushy
オノマトペ
副詞, 「と」が用いられる副詞
2.
EN splashing, sloshing
オノマトペ
同訓異字
ビシャビシャ、びしゃびしゃ
詳細
音声
アニメ トップ 73,600
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
河川の氾濫で道路がびしゃびしゃだ。
The roads are soaked due to the flooding of the river. {soaked, slushy, wet}
海からあがってきた飼い犬はびしゃびしゃです。
The pet dog that came up from the sea is soaked. {soaked, slushy, wet}
水を入れ過ぎたせいでカレーがびしゃびしゃになってしまった。
The curry turned into a slushy mess because I added too much water. {soaked, slushy, wet}
急なゲリラ豪雨にあって全身がびしゃびしゃになるのは夏ならではの経験です。
Getting soaked from head to toe in a sudden downpour is an experience unique to summer. {soaked, slushy, wet}
お洒落に無頓着な彼にしてみれば、髪がびしゃびしゃなまま寝るのは日常なのだろう。
For him, who is indifferent to fashion, sleeping with wet hair must be a part of his daily routine. {soaked, slushy, wet}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。