単語の説明

A1 サ行変格活用, 名詞

ふにふにstroke, caress, soft (object), dreamlike (object), tender (object)

    辞書の定義

    1. サ行変格活用

      1. 1.

        EN stroke, caress

    2. 名詞

      1. 2.

        EN soft (object), dreamlike (object), tender (object)

    同訓異字

    ふにふに

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 47,100

    例文

    --:--

      (あか)ちゃんのほっぺたはふにふにです。

      The baby's cheeks are soft.

      • N1

      ふにふにしている()(うで)(きた)えるつもりだ。

      I plan to train my soft upper arms.

      • N1

      このぬいぐるみはふにふに(さわ)心地(ごこち)最高(さいこう)です。

      This stuffed animal is soft and feels amazing to touch.

      • N1

      女性(じょせい)はガリガリすぎるより(すこ)ふにふにしている(くらい)がちょうど()い。

      Women, right than being too skinny, are just right being a bit soft.

      • N1

      ボディビルダーをしている彼女(かのじょ)(からだ)にはふにふにしている部分(ぶぶん)(まった)くない。

      She does bodybuilding and there is not a single part of her body that is soft.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。