単語の説明

A3 助詞の「と」を使う副詞, 副詞

ふんわりgently, airily, fluffily

    辞書の定義

    一般的
    1. 助詞の「と」を使う副詞, 副詞

      1.

      gently, airily, fluffily

      オノマトペ

    同訓異字

    ふんわりフンワリ

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 13,100

    例文

    --:--

      (ゆき)ふんわり地面(じめん)()()ちた。

      The snow gently danced down to the ground.

        この羽毛(うもう)布団(ぶとん)ふんわりとしていて気持(きも)()いです。

        This down comforter is fluffy and feels nice.

        (なま)クリームを沢山(たくさん)()れたケーキがふんわり()()がった。

        The cake with lots of fresh cream was baked fluffily.

          子供(こども)ふんわり(そら)()()がっていくシャボン(だま)()ています。

          The child is watching the soap bubbles gently rise into the sky.

            ふんわり(ふく)らんでいるそのパンの(うえ)には(なに)(もの)()いてはいけません。

            You must not place anything on top of the bread that is fluffily rising.

          • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

            プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

          自作の例文

          自分なりの勉強をする!

          文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。