単語の説明

A5

へまをやるto commit a blunder

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ヘマをやった社員(しゃいん)(しか)る。

      Scold the employee who committed a blunder.

        (わたし)はヘマをやらないように()をつけています。

        I am careful not to commit a blunder.

          ()()かなければヘマをやることもなかったのに!

          If I hadn't let my guard down, I wouldn't have committed a blunder!

            ヘマをやってはいけないと(おも)うと、余計(よけい)緊張(きんちょう)してしまいます。

            When I think that I must not commit a blunder, I get even more nervous.

              まさかいつもしっかりしている彼女(かのじょ)がヘマをやるとは(おどろ)きました…!

              I was surprised that she, who is always reliable, would commit a blunder...!

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。