単語の説明
N2 形容動詞, 副詞, サ行変格動詞, 助詞の「と」を使う副詞
ぺこぺこvery hungry, starving, famished, fawning, bowing and scraping, being obsequious, being servile, kowtowing, bowing repeatedly, cringing, giving in, being dented
辞書の定義
一般的
形容動詞
1.
very hungry, starving, famished
オノマトペ副詞, サ行変格動詞
2.
bowing repeatedly, kowtowing, bowing and scraping, being obsequious, being servile
オノマトペ副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞, 形容動詞
3.
denting, buckling, giving (in)
オノマトペ
同訓異字
ペコペコ、ぺこぺこ
詳細
高低アクセント
ぺ
こ
ぺ
こ
アニメ トップ 11,200
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
彼は自分の上司にいつもぺこぺこと頭を下げている。
He is always bowing repeatedly to his boss.
この薄いベニヤ板の壁は曲げるとぺこぺこと音がなります。
When you bend this thin plywood wall, it makes a cringing sound.
お腹がぺこぺこなので、早く何かカロリーのあるものを食べたいです。
I'm very hungry, so I want to eat something high in calories quickly.
小学生に向かってぺこぺことお辞儀をするなんて、彼は謙虚な人なんだな〜。
Kowtowing in front of an elementary school student, he is such a modest person.
アルミ缶は薄くて形が変わりやすいだけに、少し押すだけでぺこぺこと音がなります。
Aluminum cans are thin and easily change shape, so they make a cringing sound with just a slight push.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。