単語の説明

A4 副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞

ほっそりbeing slim, slender

    辞書の定義

    1. 副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞

      1.

      slim, slender, slight, delicate

      オノマトペ

    同訓異字

    ほっそり

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ほっそりとした手足(てあし)はすぐに()れます。

      Slender hands and feet break easily. {being slim, slender}

      ほっそりとした彼女(かのじょ)手足(てあし)魅力(みりょく)(てき)だ。

        ピアノを()くのが趣味(しゅみ)(おとうと)(ゆび)はほっそりしている。

          ピアノを()彼女(かのじょ)(ゆび)はほっそりしている。

          Her fingers, which she uses to play the piano, are slender. {being slim, slender}

          ほっそりとした(からだ)つきの彼女(かのじょ)健康(けんこう)心配(しんぱい)でなりません。

          • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

            プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

          自作の例文

          自分なりの勉強をする!

          文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。