単語の説明

N3 副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用, 名詞

ぼんやりdimly, faintly, indistinctly, vaguely, absentmindedly, vacantly, carelessly, idly, aimlessly, absence of mind, fool, blockhead, dunce

    辞書の定義

    一般的

    1. 副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用

      1. 1.

        EN dimly, faintly, indistinctly, vaguely

        オノマトペ, also written as 呆んやり
      2. 2.

        EN absentmindedly, vacantly, carelessly

        オノマトペ
      3. 3.

        EN idly, aimlessly

        オノマトペ
    2. 名詞

      1. 4.

        EN absence of mind, fool, blockhead, dunce

    同訓異字

    ぼんやりボンヤリ

    詳細

    • 小説 トップ 1,700

    例文

    --:--

      ビーチでぼんやりして日中(にっちゅう)()ごす。

      To spend the day in a daze on the beach.

      • N3

      (なみだ)のせいで()(まえ)景色(けしき)ぼんやり()えます。

      The view in front of me looks blurry at the fault of my tears.

      • N3

      ぼんやり(くも)った(そら)(なが)めていたら(くら)気持(きも)ちになってきた。

      Looking at the dim and cloudy sky, I began to feel gloomy.

      • N3

      運転(うんてん)(ちゅう)ぼんやりしてしまいました。その結果(けっか)事故(じこ)()こしてしまいました。

      I became dazed while driving. As a result, I caused an accident.

      • N3

      (くすり)副作用(ふくさよう)ぼんやりしながらも必死(ひっし)集中(しゅうちゅう)していたら、仕事(しごと)()える(こと)出来(でき)た。

      I was able to finish the job after desperately concentrating despite the dulling side effects of my medication.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。