単語の説明

N1 助詞の「と」を使う副詞

ぽかんvacantly, blankly, absentmindedly, openmouthed, with one's mouth wide-open, gaping, flabbergasted, with a whack, with a thump

    辞書の定義

    一般的
    1. 助詞の「と」を使う副詞

      1.

      vacantly, blankly, absentmindedly

      オノマトペ
    2. 助詞の「と」を使う副詞

      2.

      openmouthed, with one's mouth wide-open, gaping, flabbergasted

      オノマトペ
    3. 助詞の「と」を使う副詞

      3.

      with a whack, with a thump

      オノマトペ

    同訓異字

    ぽかんポカンぱかんパカン

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 6,300

    例文

    --:--

      先生(せんせい)()ている生徒(せいと)(あたま)ぽかん(たた)いた。

      The teacher gave the sleeping student a light smack with a thump.

      • N1

      びっくりした子供(こども)たちが(くち)ぽかん()けています。

      The startled children stood there with their mouths gaping.

      • N1

      相対性(そうたいせい)理論(りろん)説明(せつめい)(こころ)みる(はは)(まえ)に、子供(こども)たちはぽかんとしている。

      The kids just sat there blankly as their mother tried to explain the theory of relativity.

      • N1

      (おさな)(むすめ)()くしてしまってから、ぽかん(こころ)(あな)()いたように(かん)じています。

      Ever since I lost my young daughter, I've felt a gaping hole in my heart.

      • N1

      小説(しょうせつ):「()(まえ)不思議(ふしぎ)魔術(まじゅつ)()せられたケイスケは(くち)()けてぽかんとしていた。」

      Novel: 'Keisuke stared openmouthed as strange magic unfolded before his eyes.'

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。