単語の説明

A8 サ行変格活用, ノ形容詞, 「と」が用いられる副詞, 副詞

ぽっちゃりto be plump, to be chubby

    辞書の定義

    1. サ行変格活用, ノ形容詞, 「と」が用いられる副詞, 副詞

      1. 1.

        EN to be plump, to be chubby

        オノマトペ

    同訓異字

    ぽっちゃりポッチャリ

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 23,200

    例文

    --:--

      (あか)ちゃんはぽっちゃりとしています。

      The baby is chubby. {to be plump, to be chubby}

      (ちい)さな子供(こども)はみんなぽっちゃりとしている。

      All small children are chubby. {to be plump, to be chubby}

      ぽっちゃりとしたその女性(じょせい)はとても(やわ)らかいです。

      That plump woman is very soft. {to be plump, to be chubby}

      (ちい)さい(ころ)はぽっちゃりしていたが、(いま)はスラッとしている。

      When I was little, I used to be chubby, but now I'm slim. {to be plump, to be chubby}

      ぽっちゃりとした(からだ)とおさらばするためにダイエットを決意(けつい)しました。

      I decided to go on a diet to say goodbye to my chubby body. {to be plump, to be chubby}

    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。