単語の説明

A1 形容詞

まどろっこしいdull (e.g. of movement or reaction), sluggish

    辞書の定義

    1. 形容詞

      1.

      (frustratingly) slow, tedious, sluggish, roundabout (e.g. explanation), exasperating, irritating

    同訓異字

    まどろっこしいまどろこしい

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 33,300

    例文

    --:--

      不器用(ぶきよう)(かれ)動作(どうさ)はまどろっこしい。

      His clumsy actions are sluggish. {dull (e.g. of movement or reaction), sluggish}

      • N1

      まどろっこしい部下(ぶか)(はたら)(かた)にイライラする。

      I get annoyed by the sluggish way my subordinate works. {dull (e.g. of movement or reaction), sluggish}

      • N1

      料理(りょうり)苦手(にがて)(おっと)料理(りょうり)をする様子(ようす)はまどろっこしいです。

      The sight of my husband, who is bad at cooking, trying to cook is sluggish. {dull (e.g. of movement or reaction), sluggish}

      • N1

      通訳(つうやく)(かい)しての取引(とりひき)(さき)との会話(かいわ)はまどろっこしくて歯痒(はがゆ)かった。

      The conversation with the client through an interpreter was tedious and frustrating. {dull (e.g. of movement or reaction), sluggish}

      • N1

      彼女(かのじょ)最近(さいきん)リハビリを()えた。だから(すべ)ての動作(どうさ)がまどろっこしいわけだ。

      She recently finished her rehabilitation. That's why all her movements are sluggish. {dull (e.g. of movement or reaction), sluggish}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。