単語の説明
N5 副詞
もっと(some) more, even more, longer, further
辞書の定義
一般的
- 副詞 - 1. - EN (some) more, even more, longer, further 
 
同訓異字
もっと
詳細
- も 
- っ 
- と 
 
- アニメ トップ 300 
例文
--:--
- もっと歩こう。 - Let's walk more. - N5
 
- もっと勉強しようと思います。 - I am thinking of studying more. - N5
 
- 独り言:「テストでいい点をとりたいので、もっと勉強をしなくちゃ!」 - Talking to myself: 'I need to study more because I want to score well on the test!' - N5
 
- 私は将来は、もっと大きな家に住むつもりです。 - I plan to live in a bigger house in the future. - N5
 
- 八月になればもっと暑くなるだろう。 - It will probably get more hot once it becomes August. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。