単語の説明
N4 感動詞
やったhooray, yay, whee, yowzer, whoopee, yes
辞書の定義
一般的
- 感動詞 - 1. - EN hooray, yay, whee, yowzer, whoopee, yes 
 
同訓異字
やった、やったー、ヤッター、ヤッタ、やったあ
詳細
- や 
- っ 
- た 
 
- 小説 トップ 73,200 
例文
--:--
- 「やった!テストでいい点をとったぞ!」 - 'I did it! I got a good score on my test!' - N4
 
- 「大学に合格したよ!やった!」 - 'I got into college! Yippee!' - N4
 
- 「やった!こんなに書きやすいボールペンをくれてありがとう!」 - 'Yes! Thanks for giving me a ballpoint pen that writes so well!' - N4
 
- 「こんな難しい実験を成功させる事が出来ました!やった!」 - 'We were able to pull off such a difficult experiment! Yeah!' - N3
 
- 「パパが今度私たちを遊園地に連れて行ってくれるって約束をしたよ!やった!」 - 'Dad promised to take us to the amusement park soon! Yay!' - N3
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。