単語の説明
A1 五段動詞 (行く・行く), 自動詞
やって行くto live, to make a living, to get on with
辞書の定義
五段動詞 (行く・行く), 自動詞
1.
to live, to make a living, to get on with
カタカナで書かれることが多い
同訓異字
やって行く 【やっていく】、遣って行く 【やっていく】
詳細
音声
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
妻:「夫婦仲良くやって行きたいです。」
Wife: "I want us to live together amiably as a married couple." {to live, to make a living, to get on with}
両親からの仕送りなしでやって行くのはキツい。
Getting by without financial support from my parents is tough. {to live, to make a living, to get on with}
店を一人でやって行くのは無謀だから一人雇うことにした。
Running the store by myself is reckless, so I decided to hire someone. {to live, to make a living, to get on with}
社員:「こんな予算ではやって行けませんよ!予算を増やしてください!」
Employee: "We can't get on with this kind of budget! Please increase the budget!" {to live, to make a living, to get on with}
月十万でやって行くには月二万程度のボロボロのアパートに住まないと…。
In order to make a living with 100,000 yen per month, I have to live in a run-down apartment that costs about 20,000 yen per month... {to live, to make a living, to get on with}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。