単語の説明

A2 副詞

やむ()unavoidably, inevitably, necessarily, reluctantly, against one's will

    辞書の定義

    1. 副詞

      1.

      unavoidably, inevitably, necessarily, reluctantly, against one's will

      カタカナで書かれることが多い,

      関連項目:

    同訓異字

    やむ得ず 【やむえず】止む得ず 【やむえず】已む得ず 【やむえず】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      (ねつ)()たのでやむ()仕事(しごと)(やす)んだ。

      I inevitably had to take a day off from work because I had a fever.

      • N1

      (わす)(もの)をしたことに()()きやむ()(いえ)(もど)った。

      I realized I had left something behind and inevitably had to return home.

      • N1

      台風(たいふう)()ていたため、やむ()(わたし)たちは()(かえ)しました。

      Due to the typhoon, we unavoidably had to turn back.

      • N1

      経費(けいひ)(ふく)()がっていることを()けて社長(しゃちょう)はやむ()人員(じんいん)整理(せいり)(おこな)った。

      In response to the ballooning expenses, the president reluctantly had to make staff reductions.

      • N1

      生活(せいかつ)(くる)しくてしょうがないのでやむ()宝石(ほうせき)(るい)()ることになりました。

      Life was so hard that I reluctantly had to sell my jewelry.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。