単語の説明
A3 「す」で終わる五段動詞, 他動詞
やり過ごすto let something (or somebody) go past, to do too much
辞書の定義
一般的
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
1.
to let (something or someone) go past
「す」で終わる五段動詞, 他動詞
2.
to do too much
同訓異字
やり過ごす 【やりすごす】、遣り過ごす 【やりすごす】
詳細
音声
小説 トップ 12,400
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
酒をやり過ごした友達が履いています。
A friend who has done too much drinking is wearing.
夕立をやり過ごしてびしょ濡れで家に帰った。
I let the evening shower pass by and returned home soaking wet.
対向車をやり過ごしてからゆっくりと右折しました。
After letting the oncoming car pass, I slowly turned right.
同僚の不正を見て見ぬふりをしてやり過ごすわけにはいきません。
I cannot let it go when I see a colleague's misconduct.
ホームに入ってきた電車が激混みだったから一本やり過ごす事にした。
The train that came into the platform was extremely crowded, so I decided to let it go past and wait for the next one.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。