単語の説明

A1 接尾語として使われる名詞, 助詞, 名詞

やんsuffix for familiar person, indicates emphasis, prostitute

    辞書の定義

    1. 接尾語として使われる名詞

      1.

      suffix for familiar person

      関連項目:

    2. 助詞

      2.

      indicates emphasis

      関西弁, at sentence end
    3. 名詞

      3.

      prostitute

      古語, 略語,

      関連項目:

    同訓異字

    やん

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 1,500

    例文

    --:--

      (むすめ):「(かばん)はどこ?」(はは):「そこにあるやん!」

      Daughter: "Where is the bag?" Mother: "It's right there, isn't it!" {suffix for familiar person, indicates emphasis, prostitute}

      • N1

      (おっと):「その(ふく)でいいやん、なんで着替(きが)えようとするん?」

      Husband: "That outfit is fine, why are you trying to change?" {suffix for familiar person, indicates emphasis, prostitute}

      • N1

      (ちち)息子(むすこ)に:「その作品(さくひん)でいいやん、やり(なお)必要(ひつよう)はないで。」

      My dad told his son, "That work is good enough, there's no need to redo it." {suffix for familiar person, indicates emphasis, prostitute}

      • N1

      友達(ともだち):「あんたの旦那(だんな)さん、えらいいい(おとこ)やん。あんたラッキーやな!」

      Friend: "Your husband is such a great guy. You're so lucky!" {suffix for familiar person, indicates emphasis, prostitute}

      • N1

      (はは)息子(むすこ)に:「この問題(もんだい)()けたんか?あんたえらい(かしこ)いやん!」

      Mother said to her son, "Were you able to solve this problem? You're incredibly smart!" {suffix for familiar person, indicates emphasis, prostitute}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。