単語の説明
A5 五段動詞 (ある), 助動詞
らっしゃるto be, to come, to go
辞書の定義
五段動詞 (ある), 助動詞
1.
to be (doing)
同訓異字
らっしゃる
詳細
音声
アニメ トップ 1,100
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
こちらにいらっしゃるのが教頭先生です。
家来:「奥様はお出かけにいらっしゃいました。」
夫は息子の合格を聞いて、大変に喜んでらっしゃいます。
家主:「どちら様でらっしゃいますか?要件を述べてください。」
部下:「明日、私の家にいらっしゃいませんか?料理を振る舞いますよ。」
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。