単語の説明
N1 サ行変格動詞, 副詞, 助詞の「と」を使う副詞
わくわくtremble, get nervous, excitedly, thrilled
辞書の定義
一般的
サ行変格動詞, 副詞, 助詞の「と」を使う副詞
1.
to be excited, to be nervous, to be thrilled
オノマトペ
同訓異字
わくわく、ワクワク
詳細
音声
ネットフリックス トップ 3,800
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
新しいゲームを前に胸をわくわくさせる。
I'm excited just thinking about the new game.
子供の頃は本を読むだけで心がわくわくしたものだ。
When I was a kid, just reading a book would make me feel thrilled.
ジェットコースターに乗る前は、いつもわくわくします。
I always get excited right before getting on a roller coaster.
子供達がわくわくしてクリスマスの日のプレゼントの包みを開けています。
The kids are excitedly tearing into their Christmas presents.
もうすぐで出産を終えた娘と孫に会えると思うとわくわくで胸がいっぱいになり何も手につきません。
Just knowing I'll soon meet my daughter and grandchild fills me with so much excitement, I can't focus on anything else.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。