単語の説明

A2 表現, カ行変格活用

ガタがくるto show one's age (e.g. to start creaking at the joints), to wear out (e.g. machinery)

    辞書の定義

    1. 表現, カ行変格活用

      1. 1.

        EN to show one's age (e.g. to start creaking at the joints), to wear out (e.g. machinery)

        カタカナで書かれることが多い,

        関連項目:

    同訓異字

    ガタが来る 【ガタがくる】がたが来る 【ガタがくる】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ガタがきた機械(きかい)()てることにしました。

      I decided to discard the machine that has worn out.

      • N1

      (あたら)しいのにもうガタがくるなんて…この機械(きかい)()良品(りょうひん)だ。

      Even though it's new, it's already wearing out... This machine is defective.

      • N1

      50歳(ごじゅっさい)()えてから(からだ)にガタがきたような()がしています。

      I have been feeling like my body is starting to show its age since I turned 50.

      • N1

      この(くるま)はエンジンにガタがきているから、これ以上(いじょう)()るのは危険(きけん)です。

      This car is dangerous to ride any further because the engine is starting to wear out.

      • N1

      機械(きかい)(ふる)くなってガタがくるのは自然(しぜん)なことで、不思議(ふしぎ)なことはありません。

      It's only natural for machinery to start wearing out, there's nothing strange about it. (show its age)

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。