単語の説明
N1 副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
ガンガンsound of large bell, sound of scolding voice, (pounding of) headache, intense, serious, to crank up (a radio, etc)
辞書の定義
一般的
副詞, 助詞の「と」を使う副詞
1.
clanging, banging, booming, loudly
オノマトペ副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
2.
throbbing (headache), pounding, splitting
オノマトペ副詞, 助詞の「と」を使う副詞
3.
同訓異字
ガンガン、がんがん
詳細
音声
アニメ トップ 6,600
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
寒いのでストーブをガンガン燃やしています。
It's cold out, so I've got the stove cranked up.
二日酔いで頭がガンガンするから今日はゴロゴロしよう。
My head's pounding from this hangover; guess I'll just take it easy today.
子供:「怒るのはいいけど、ガンガン言わないで!耳が痛いから!」
Child: 'It’s fine to be mad, but don't get so loud! It hurts my ears!'
テスト期間外もガンガン勉強をしているからといって尊敬にはあたらない。
Just because someone's studying vigorously outside of exam season doesn't automatically make them admirable.
張り紙:「図書室でロックをガンガンと響かせるべからず。利用者の迷惑になります。」
Sign: 'Please don’t play loud rock music in the library. It disturbs other patrons.'
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。