単語の説明

A4 名詞

キウイkiwi (Apteryx spp.), kiwi fruit (Actinidia deliciosa)

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      kiwi (bird)

    2. 名詞

      2.

      kiwifruit

      略語,

    同訓異字

    キウイキウィキーウィキーウィー

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      キウイという(とり)全長(ぜんちょう)35から55センチです。

      The bird known as the kiwi is 35 to 55 centimeters in length.

        ヨーグルトにキウイを()ぜて()べる(こと)にハマっている。

        I've been into eating kiwi mixed with yogurt.

        キウイは全体(ぜんたい)(てき)(はい)褐色(かっしょく)で、(つばさ)退化(たいか)しているため()べません。

        The kiwi is grayish-brown all over and cannot fly due to its vestigial wings.

        夜行(やこう)(せい)であるキウイはニュージーランドの特産(とくさん)で、同国(どうこく)国鳥(こくちょう)である。

        The nocturnal kiwi is specifically native to New Zealand and is the country's national bird.

        キウイの果肉(かにく)には、種類(しゅるい)によって緑色(りょくしょく)黄色(きいろ)(ふた)(しょく)があると()いた(こと)がある。

        I've heard that the flesh of the kiwi fruit comes in two colors, green and yellow, depending on the variety.

        • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

          プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

        自作の例文

        自分なりの勉強をする!

        文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。