単語の説明

N2 名詞, サ行変格動詞

キャッチcatch, catching, obtaining (e.g. information), receiving (e.g. radio transmission or phone call), catch, catching (in swimming and boating), catching the water, catcher

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞

      1.

      catch, catching, obtaining (e.g. information), receiving (e.g. radio transmission or phone call)

    2. 名詞, サ行変格動詞

      2.

      catch

      野球
    3. 名詞

      3.

      shop tout, puller-in

    4. 名詞, サ行変格動詞

      4.

      catching (in swimming and boating), catching the water

    5. 名詞

      5.

      catcher

      野球,

      関連項目:

    6. 名詞

      6.

    同訓異字

    キャッチ

    詳細

    • 高低アクセント

    • アニメ トップ 4,900

    例文

    --:--

      インターネットで大量(たいりょう)情報(じょうほう)キャッチする。

      I obtain a large amount of information on the internet.

      • N2

      キャッチしたボールがグローブから()ちました。

      The ball I caught fell from the glove.

      • N2

      ラジオカセットの(うえ)のアンテナを()てて電波(でんぱ)キャッチする。

      I raise the antenna on top of the radio cassette to receive the radio waves.

      • N2

      今年(ことし)のM V Pに(えら)ばれたその投手(とうしゅ)ならあのフライをキャッチできるに()まっている。

      If it's that pitcher who was chosen as this year's MVP, it's certain that he can catch that fly ball.

      • N2

      水掻(みずか)きを()けているのなら、(みず)効率(こうりつ)よく沢山(たくさん)キャッチできるのも当然(とうぜん)です。

      If they have webbed feet, it's only natural that they can catch a lot of water efficiently.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。