単語の説明
N1 名詞
スイカSuica (rechargeable prepaid IC card that can be used as a train pass in the greater Tokyo, Osaka and Sendai regions and also as electric money in some stores)
辞書の定義
名詞
1.
EN Suica, rechargeable prepaid IC card used for travel and purchases
同訓異字
Suica 【スイカ】
詳細
ス
イ
カ
アニメ トップ 6,700
例文
--:--
改札でスイカをピッとかざす。
I tapped my Suica card at the ticket gate.
- N1
スイカは東日本で使われている運賃精算システムだ。
Suica is a fare payment system used in eastern Japan.
- N1
電車に乗るために必要なお金をスイカにチャージする。
I load the money I need for the train onto my Suica card.
- N1
スイカはJR構内のほか、お店や飲食店でも使えるから便利なのなんのって。
Suica isn't just usable in JR stations. It works at shops and restaurants too, which makes it super convenient.
- N1
兄:「スイカはSuper Urban Intelligent Cardの略だよ〜。」弟:「知っているってば!」
Big brother: 'Suica stands for Super Urban Intelligent Card, you know~.'
Little brother: 'I already know that!'- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。