単語の説明

A3 名詞

スラムslum

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      slum

    同訓異字

    スラム

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 12,400

    例文

    --:--

      スラムには(まず)しい(ひと)がたくさんいます。

      There are many poor people in the slum.

      ここはスラムで、暴力事件(ぼうりょくじけん)頻繁(ひんぱん)()きている。

      This is a slum, and violent incidents occur frequently.

      スラムの治安(ちあん)悪化(あっか)しているので改善(かいぜん)しなければなりません。

      The public order in the slum is deteriorating, so it must be improved.

      スラム語源(ごげん)スラムバーで目立(めだ)たない路地裏(ろじうら)などを意味(いみ)します。

      The etymology of slum refers to inconspicuous back alleys, such as a slum bar.

        (まず)しい(ひと)たちが(あつ)まっているスラム衛生(えいせい)環境(かんきょう)(わる)さが課題(かだい)となっている。

        The poor people are gathering, and the sanitary conditions of the slum have become an issue.

      • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

        プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

      自作の例文

      自分なりの勉強をする!

      文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。