単語の説明

A3 副詞, 助詞の「と」を使う副詞

チクタクtick-tock, tick-tack, sound of clock

    辞書の定義

    1. 副詞, 助詞の「と」を使う副詞

      1.

      tick-tock, tick-tack, sound of clock

    同訓異字

    チクタクチックタック

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 14,200

    例文

    --:--

      時計(とけい)からチクタクという(おと)()こえる。

      I hear the tick-tock sound from the clock.

        チクタクとなる(はしら)時計(どけい)(すこ)不気味(ぶきみ)(かん)じる。

        The grandfather clock that goes tick-tock feels a little eerie.

        時計(とけい)がずっとチクタク()っているので集中(しゅうちゅう)できません。

        The clock is constantly tick-tocking, so I can't concentrate.

          子供(こども)がいなくて部屋(へや)(しず)かだと、時計(とけい)チクタクという(おと)()こえます。

          When the children are not around and the room is quiet, you can hear the tick-tock sound of the clock.

            時計(とけい)というものが一切(いっさい)ないこの(いえ)ではチクタクという(おと)が聞こえることがない。

            In this house where there are no such things as clocks, the sound of tick-tock cannot be heard.

            • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

              プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

            自作の例文

            自分なりの勉強をする!

            文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。