単語の説明
N3 副詞, 「と」が用いられる副詞, サ行変格活用
ドキドキthump-thump, bang-bang, pit-a-pat, pitapat, pitter-patter, to beat fast (of one's heart), to throb, to pound, to palpitate
辞書の定義
一般的
副詞, 「と」が用いられる副詞
1.
EN thump-thump, bang-bang, pit-a-pat, pitapat, pitter-patter
オノマトペ
サ行変格活用
2.
EN to beat fast (of one's heart), to throb, to pound, to palpitate
オノマトペ
同訓異字
ドキドキ、どきどき、どきんどきん、ドキンドキン
詳細
ド
キ
ド
キ
アニメ トップ 3,300
例文
--:--
彼女の事を考えるとドキドキしてしまう。
I end up getting nervous when I think about her.
- N3
少し運動をしただけで心臓がドキドキします。
Just a little exercise makes my heart pound.
- N3
プレゼンの前でドキドキして動かずにはいられません。
I can't help but shake with excitement before the presentation.
- N3
どれだけドキドキを抑えられるかがピアノの演奏の出来を左右します。
How well you can control your nervousness will determine how well you play the piano.
- N3
どうしても集中できないほどドキドキしているならこの薬を飲んでみたら良いよ。
If you're so nervous that you just can't concentrate, you should try this medicine.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。