単語の説明

A4 名詞

ビー(だま)marble, glass marble

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      marble, glass marble

    同訓異字

    ビー玉 【ビーだま】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      ビー(だま)はガラスで出来(でき)ています。

      Marbles are made of glass.

      (まる)(がた)をしているビー(だま)(ころ)がして(あそ)ぶ。

      We play by rolling round marbles.

      ビー(だま)がケースの(なか)でカチャカチャと(おと)()てている。

      Marbles are making a clattering sound inside the case.

      ラムネと()ばれる清涼飲料水(せいりょういんりょうすい)(びん)(なか)にはビー(だま)(はい)っています。

      There is a marble inside the bottle of a soft drink called ramune.

      ビー(だま)()げて相手(あいて)()てて(あそ)んでいたら、(はは)(あぶ)ないと(おこ)られました。

      After playing by throwing marbles at others, I got scolded by my Mother for it being dangerous.

    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。