単語の説明
N1 副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
ピリピリtingle, sting, smart, hot, burning the tongue, becoming tense
辞書の定義
一般的
副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
1.
with a sting, with a tingle, with a burn, smartingly
オノマトペ副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
2.
nervously, tensely, (while) on edge
オノマトペ副詞, 助詞の「と」を使う副詞
3.
with a rip, with a ripping sound, with a tearing sound
オノマトペ副詞, 助詞の「と」を使う副詞
4.
with a shrill sound (of a whistle)
オノマトペ副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
5.
quiveringly, tremblingly
オノマトペ
同訓異字
ピリピリ、ぴりぴり
詳細
音声
ネットフリックス トップ 12,800
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
試験間近で受験生はピリピリしています。
With exams just around the corner, the students are visibly tense.
怒りを堪えるときは頬がピリピリと引き攣る。
When I hold back my anger, my cheeks tingle and twitch.
重要な会議でのピリピリとした空気が僕は苦手です。
I can't stand the tense atmosphere during important meetings.
このピリピリとくるカレーにご飯を追加したところで、辛さはどうにもなりません。
Even if you add rice to this curry that stings, it doesn't do anything to cut the heat.
試験を控えてピリピリとするくらいなら、私は大学進学を諦めて専門学校に行きたい。
If getting that tense over exams is what it takes, I'd rather give up on university and go to a vocational school.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。