単語の説明
N1 名詞
フリーターyoung people subsisting on part-time work, one whose livelihood is provided by part-time work, part-timer
辞書の定義
一般的
名詞
1.
(young) person subsisting on part-time work, person whose livelihood is provided by part-time work
略語,関連項目:
同訓異字
フリーター
詳細
高低アクセント
フ
リ
ー
タ
ー
一般 トップ 9,600
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
定職に就くまでフリーターとして働く。
I'll keep working as a part-timer until I land something full-time.
私はフリーターなので、比較的時間の自由があります。
Since I'm living off part-time work, my schedule's pretty flexible.
フリーターはあまり稼げないが、時間には余裕がある。
Part-timers don't earn much, but they've got a lot of free time.
人事部に聞かれるが早いか、彼はフリーターから正社員になりたいと言った。
As soon as HR asked, he said he wanted to move on from being a part-timer to a full-time employee.
働きたいという意志はあるのだが、未だに定職に就けず、フリーターという身分のままである。
I want to work, but I still haven't found anything steady, so I'm stuck getting by on part-time jobs.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。