単語の説明
N1 副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
プンプンintense smell (hanging around), state of being furious or angry
辞書の定義
一般的
副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
1.
(smelling) strongly, pungently
オノマトペ副詞, 助詞の「と」を使う副詞, サ行変格動詞
2.
angrily, furiously, indignantly, in a huff, fuming
オノマトペ
同訓異字
プンプン、ぷんぷん
詳細
音声
アニメ トップ 16,200
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
あの男性からは香水の匂いがぷんぷんします。
That man reeks of perfume.
警察官は酒気をぷんぷんと漂わせるドライバーを逮捕しました。
The police arrested a driver who reeked of alcohol.
儲け話を持ちかけられた人:「危険な匂いがぷんぷんするぞ…。」
Person Offered a Get-rich-quick Scheme: 'This reeks of danger...'
頼みを断られて落胆こそすれ、ぷんぷんするほど心が狭くはありません。
I might be disappointed if my request is denied, but I'm not so petty as to fume over it.
昔は彼氏に電話を無視されてぷんぷんしていましたが、今は何も感じなくなりました。
I used to fume when my boyfriend ignored my calls, but now I feel nothing.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。