単語の説明

A2 名詞

ポジpositive (photography)

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      positive

      略語, 写真術,

      関連項目:

    同訓異字

    ポジ

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 40,100

    例文

    --:--

      ポジはポジティブの略語(りゃくご)です。

      "Posi" is the abbreviation for positive. (in photography)

      • N1

      (かんが)(かた)がポジな彼女(かのじょ)はいつも元気(げんき)いっぱいだ。

      She always brims with energy because of her positive way of thinking.

      • N1

      ネガティブな()(かた)ではなくてポジな()(かた)をしよう!

      Let's not live in a negative way, but in a positive one!

      • N1

      肉眼(にくがん)()被写体(ひしゃたい)(おな)明暗(めいあん)色相(しきそう)(うつ)っている画像(がぞう)がポジである。

      A positive in photography is an image that appears with the same brightness and color hue as the subject seen with the naked eye.

      • N1

      ポジとネガの(ちが)いも()からないなんて、(きみ)はさてはカメラマンじゃないね?

      You don't even know the difference between positive and negative, are you really a photographer?

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。