単語の説明

A5 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

一安心(ひとあんしん)feeling of relief

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      feeling of relief (for the time being), peace of mind (for now)

    同訓異字

    一安心 【ひとあんしん】ひと安心 【ひとあんしん】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 20,700

    例文

    --:--

      知人(ちじん)安否(あんぴ)確認(かくにん)し、一安心(ひとあんしん)した。

        医師(いし)病気(びょうき)(なお)ると()いて一安心(ひとあんしん)しました。

          震災(しんさい)()息子(むすこ)夫婦(ふうふ)無事(ぶじ)()らせてきて一安心(ひとあんしん)した。

            病気(びょうき)(かる)いと()いて一安心(ひとあんしん)したのに、なんと当分(とうぶん)(なお)らないらしい。

              リーダー:「よし、計画(けいかく)前半(ぜんはん)成功(せいこう)()わった。これで一旦(いったん)一安心(ひとあんしん)だ。」

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。