単語の説明

A2 名詞, 副詞

一定期間(いっていきかん)fixed interval, fixed period

    辞書の定義

    1. 名詞, 副詞

      1.

      fixed interval, fixed period

    同訓異字

    一定期間 【いっていきかん】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 4,900

    例文

    --:--

      (ぼく)(がん)治療(ちりょう)一定(いってい)期間(きかん)入院(にゅういん)をしていました。

      I was hospitalized for a fixed period for cancer treatment.

      • N1

      一定(いってい)期間(きかん)ダイエットをしたら()キロも()せました。

      After dieting for a fixed period, I lost as much as 5 kilograms.

      • N1

      このセールは一定(いってい)期間(きかん)(おこな)われるもので、いつか()わりがきます。

      This sale is held for a fixed period and will end at some point.

      • N1

      規約(きやく):「一定(いってい)期間(きかん)客様(きゃくさま)のデータを保存(ほぞん)し、その()処分(しょぶん)いたします。」

      Terms of Agreement: 'We will store your data for a fixed period of time, and dispose of it thereafter.'

      • N1

      妊娠(にんしん)すると一定(いってい)期間(きかん)(さけ)()めなかったり海鮮(かいせん)()べられなかったりするそうだ。

      It seems that when you get pregnant, there is a fixed period during which you can't drink alcohol or eat seafood.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。