単語の説明

A5 名詞, サ行変格活用, 他動詞

一掃(いっそう)clean sweep, purging, doing away with, eradication

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用, 他動詞

      1. 1.

        EN clean sweep, purging, doing away with, eradication

    同訓異字

    一掃 【いっそう】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 11,100

    例文

    --:--

      (かれ)力強(ちからづよ)一言(ひとこと)不安(ふあん)一掃(いっそう)された。

      His powerful words eradicated my anxiety.

        悪臭(あくしゅう)一掃(いっそう)するべく、芳香(ほうこう)(ざい)設置(せっち)しました。

        To eliminate the bad odor, I installed an air freshener.

          ごみ一掃(いっそう)運動(うんどう)というボランティアに参加(さんか)しました。

          I participated in a volunteer activity called the garbage clean-up campaign.

            在庫(ざいこ)一掃(いっそう)するべく、セールを開催(かいさい)しようと(おも)います。

            I am thinking of holding a sale to clear out the inventory.

              警察(けいさつ)がもっと頑張(がんば)れば、暴力(ぼうりょく)一掃(いっそう)することも可能(かのう)なのでしょうか。

              If the police work harder, is it possible to eradicate violence?

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。