単語の説明

A4 表現

一旦(いったん)緩急(かんきゅう)(when) danger threatens, should an emergency occur

    辞書の定義

    1. 表現

      1.

      (when) danger threatens, should an emergency occur

      四字熟語

    同訓異字

    一旦緩急 【いったんかんきゅう】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      一旦(いったん)緩急(かんきゅう)あれば(なお)ちに()けつけます!

        一旦(いったん)緩急(かんきゅう)あれば」は慣用(かんよう)()だと(なら)いました。

          史記(しき)から「一旦(いったん)緩急(かんきゅう)あれば」という慣用(かんよう)()()まれた。

            家来(けらい):「一旦(いったん)緩急(かんきゅう)あれば、(わたし)全力(ぜんりょく)(たす)けに()かうことを(ちか)います!」

              一度(いちど)大事(だいじ)()これば…と()いたい(とき)に、「一旦(いったん)緩急(かんきゅう)あれば」と()うことが出来(でき)る。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。