単語の説明

A1 名詞

万屋(よろずや)general merchant, Jack of all trades

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      general store, general dealer

    2. 名詞

      2.

      jack-of-all-trades

    同訓異字

    よろず屋 【よろずや】万屋 【よろずや】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 45,400

    例文

    --:--

      万屋(よろずや)(なん)でも()っています。

      The general merchant sells everything. {general merchant, Jack of all trades}

      • N1

      (かれ)万屋(よろずや)で、とても(たよ)りになります。

      He is a Jack of all trades at the general store, and you can really rely on him. {general merchant, Jack of all trades}

      • N1

      生活(せいかつ)必要(ひつよう)なものを()いに()くために万屋(よろずや)()く。

      I go to the general merchant to buy things necessary for daily life. {general merchant, Jack of all trades}

      • N1

      色々(いろいろ)なことを(ひと)(とお)()っている彼女(かのじょ)万屋(よろずや)()ばれています。

      She is called a "Jack of all trades" because she knows a little about a lot of things. {general merchant, Jack of all trades}

      • N1

      万屋(よろずや)である(わたし)は、生活(せいかつ)するためのことなら(なん)でも(ひと)(とお)りは出来(でき)るのです。

      As a general merchant, I can do a bit of everything needed for living. {general merchant, Jack of all trades}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。