単語の説明
N5 一段動詞, 他動詞, 自動詞, 補助動詞, 接尾辞
上げるto raise, to elevate
辞書の定義
一般的
- 一段動詞, 他動詞 - 1. - EN to raise, to elevate - 関連項目: 
- 2. - EN to do up (one's hair) - 関連項目: 
- 3. - EN to fly (a kite, etc.), to launch (fireworks, etc.), to surface (a submarine, etc.) 
- 4. - EN to land (a boat) 
- 5. - EN to deep-fry 揚げるのみに適用する
- 6. - EN to show someone (into a room) 
- 7. - EN to give 丁寧語, カタカナで書かれることが多い, 上げるのみに適用する
- 8. - EN to send someone (away) 
- 9. - EN to enrol (one's child in school), to enroll 
- 10. - EN to increase (price, quality, status, etc.), to develop (talent, skill), to improve 
- 11. - EN to make (a loud sound), to raise (one's voice) - 関連項目: 
- 12. - EN to earn (something desirable) 
- 13. - EN to praise 
- 14. - EN to give (an example, etc.), to cite usu. 挙げる
- 15. - EN to summon up (all of one's energy, etc.) usu. 挙げる
- 16. - EN to arrest 挙げるのみに適用する
- 17. - EN to nominate 挙げるのみに適用する
- 18. - EN to summon (for geishas, etc.) カタカナで書かれることが多い, 揚げるのみに適用する
- 19. - EN to offer up (incense, a prayer, etc.) to the gods (or Buddha, etc.) 上げるのみに適用する
- 20. - EN to bear (a child) 
- 21. - EN to conduct (a ceremony, esp. a wedding) usu. 挙げる
 
- 一段動詞, 自動詞 - 22. - EN (of the tide) to come in 
 
- 一段動詞, 自動詞, 他動詞 - 23. - EN to vomit 
 
- 補助動詞, 一段動詞 - 24. - EN to do for (the sake of someone else) 丁寧語, カタカナで書かれることが多い, after the -te form of a verb
 
- 接尾辞, 一段動詞 - 25. - EN to complete ... after the -masu stem of a verb,- 関連項目: 
- 26. - EN to humbly do ... 
 
同訓異字
上げる 【あげる】、挙げる 【あげる】、揚げる 【あげる】
詳細
- あ 
- げ 
- る 
 
- 一般 トップ 200 
例文
--:--
- 顔を上げてくれますか。 - Can you please look up? - N5
 
- ピアノを上の階へ上げる。 - I move the piano upstairs. - N5
 
- 好きな曲を聴いてテンションを上げる。 - I listen to my favorite song to raise my spirits. - N5
 
- 先生が生徒に:「顔を上げて黒板を見なさい。」 - Teacher to student: 'Raise your face and look at the blackboard.' - N5
 
- 冷房の温度を二度上げてください。 - Please raise the temperature of the air conditioner by two degrees. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。