単語の説明
N5 形容詞
上手いskillful, skilful, clever, expert, wise, successful
辞書の定義
一般的
- 形容詞 - 1. - EN skillful, skilful, skilled, good, expert, clever (expression, trick, etc.), apt, appropriate カタカナで書かれることが多い, esp. 上手い, 巧い
- 2. - EN delicious, tasty, good, nice カタカナで書かれることが多い, esp. 旨い, 美味い, 甘い
- 3. - EN good (deal, idea, etc.), profitable, promising, lucky, fortunate, successful, satisfactory, splendid カタカナで書かれることが多い, esp. 旨い
 
同訓異字
上手い 【うまい】、美味い 【うまい】、旨い 【うまい】、巧い 【うまい】、甘い 【うまい】、美い 【うまい】
詳細
- う 
- ま 
- い 
 
- 小説 トップ 1,900 
例文
--:--
- 兄は歌うのが上手い。 - My brother sings well. - N5
 
- 私の母はピアノを弾くのが上手いです。 - My mother is good at playing the piano. - N5
 
- 私の父は料理をするのが上手いです。 - My father is a good cook. - N5
 
- 客がシェフに:「この料理は、凄く上手いよ!おかわり!」 - A customer says to the chef: 'This dish is very good! I want seconds!' - N5
 
- ジェシーよりリマの方が日本語を話すのが上手い。 - Lima is better at speaking Japanese than Jessy. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。