単語の説明

N1 形容動詞, 名詞

上手(うわて)upper part, upper stream, upper course of a river, right side of the stage (audience's or camera's POV), stage left (actor's POV), skillful (only in comparisons), dexterity (only in comparisons), over-arm grip on opponent's belt

    辞書の定義

    1. 形容動詞, 名詞

      1.

      upper part

    2. 名詞

      2.

      upper stream, upper course of a river

      かみてのみに適用する
    3. 名詞

      3.

      right side of the stage (audience's or camera's POV), stage left (actor's POV)

      かみてのみに適用する
    4. 形容動詞, 名詞

      4.

      skillful (in comparisons), dexterity

      うわてのみに適用する
    5. 名詞

      5.

      over-arm grip on opponent's belt

      相撲, うわてのみに適用する

    同訓異字

    上手 【うわて】上手 【かみて】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 1,500

    例文

    --:--

      上手(うわて)()まれた力士(りきし)土俵(どひょう)(うえ)(たお)れた。

      The sumo wrestler, caught in an over-arm grip, was thrown to the ground in the ring.

      • N1

      (かわ)上手(うわて)から下手(しもて)()かって(みず)(なが)れています。

      The river flows downstream from the upper course to the lower course.

      • N1

      ベテラン俳優(はいゆう)演技(えんぎ)新人(しんじん)俳優(はいゆう)演技(えんぎ)よりも上手(うわて)である。

      A veteran actor's performance is more skillfull than that of a newcomer.

      • N1

      上手(うわて)()態度(たいど)部下(ぶか)上司(じょうし)から(きび)しい注意(ちゅうい)をうけました。

      A subordinate who acted too confidently was given a stern warning by their boss.

      • N1

      ライバルに自分(じぶん)上手(うわて)をいかれたとあって、(くや)しさで(あたま)がおかしくなりそうだ。

      Losing the upper hand to my rival is driving me crazy with frustration.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。