単語の説明
N3 名詞, ノ形容詞, 名詞的接頭語
下りdown-train (going away from Tokyo), down-slope, downward going
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN down-train, train heading toward the ending point of its route
名詞, ノ形容詞
2.
EN down-slope, downward going
ノ形容詞, 名詞
3.
EN downbound (esp. away from Tokyo)
名詞, 名詞的接頭語
4.
EN downstream, downhill
反意語:
同訓異字
下り 【くだり】、降り 【くだり】
詳細
く
だ
り
国語辞典 トップ 5,600
例文
--:--
上りより下りの道路の方が混んでいるみたいだ。
The downhill road seems to be more crowded than the uphill one.
- N3
急な下りを歩いている途中で転んでしまいました。
I fell while walking down a steep slope.
- N3
体がペチャンコに押し潰される程、下りの電車が混んでいました。
The down-train was so crowded that my body was crushed flat.
- N3
下りの方が楽に感じるが、体にはより大きな負担が掛かっているそうだ。
It appears that the descent feels easier, but it puts more strain on the body.
- N3
彼女は、山登りは上りもキツイが本当にキツイのは下りの方だと常に言っている。
She always says that mountain climbing is hard on the way up, but it's the way down that's really hard.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。