単語の説明

A4 名詞, ノ形容詞

不可視(ふかし)invisibility

    辞書の定義

    1. 名詞, ノ形容詞

      1.

      invisibility

    同訓異字

    不可視 【ふかし】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      赤外線(せきがいせん)不可視(ふかし)である。

        X(せん)不可視(ふかし)で、()えるはずがない。

          紫外線(しがいせん)不可視(ふかし)ですが、確実(かくじつ)にそこにあります。

            電磁波(でんじは)のうち、()(かん)じない光線(こうせん)不可視(ふかし)光線(こうせん)()います。

              太陽光(たいようこう)(せん)電気(でんき)(ひかり)可視(かし)ですが、X(せん)紫外線(しがいせん)などは不可視(ふかし)です。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。