単語の説明

A5 表現, 「う」で終わる五段動詞

不足(ふそく)()to complain, to express one's dissatisfaction

    辞書の定義

    1. 表現, 「う」で終わる五段動詞

      1.

      to complain, to express one's dissatisfaction

    同訓異字

    不足を言う 【ふそくをいう】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      (つま)仕事(しごと)がつまらないと不足(ふそく)()っている。

        不足(ふそく)()ってばかりの(ひと)とは一緒(いっしょ)にいたくない。

          ちゃんと不足(ふそく)()えばこそ、(なか)(ふか)まると(おも)っています。

            (わたし)会社(かいしゃ)改善(かいぜん)してほしいからこそ、あえて不足(ふそく)()うのです。

              過去(かこ)不満(ふまん)爆発(ばくはつ)させた経験(けいけん)(もと)づいて、その都度(つど)不足(ふそく)()うようにしている。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。